ピッチャーの王道パターンを潰せば試合に勝てる。

こんにちは

ハニワです!

 

今回は1試合を通して

どのようにして

ピッチャーを打ち崩していくか

1つの方法を説明します!

 

これを学ぶことで

今まで通用しなかった

ピッチャーにも

打ち勝っていくことができます。

 

それは、チームが

強くなることに直結し

大会で良い結果を残せる

ことにつながります。

 

f:id:baseballskills:20190721204439j:plain



 

逆に今まで通りの

攻撃をしていては、

 

自チームの

バッティングレベルよりも

高いレベルのピッチャーと

対戦した時には

 

手も足も出ない

状況になってしまいます。

 

もし、相手のピッチャーの

レベルが低ければ、

勝手に四球やヒットで

点を取っていけるでしょう。

 

しかし、相手のピッチャーの

レベルが高く、

なかなか点が取れなくて

苦しい試合ありますよね?

 

f:id:baseballskills:20190721204449j:plain

 

結論をいいます。

 

そういう時は

相手の王道パターンを潰す

事で点を取っていきます。

 

そのためには

王道パターンを

把握しなければなりません。

 

f:id:baseballskills:20190721204434p:plain

 

では、相手の王道パターンとは

なにか、

 

それは相手ピッチャーの

カウント球決め球

 

もしくは、自分たちのチームが

どのようにして

打ち取られているか、

です。

 

これを把握していけば

打席でしてはいけない事

逆に、実践すれば

結果が出ることがわかります。

 

具体的には、

 

外のストレートを見逃して

毎打席

ストライクを取られている

だったら、

 

インコースを捨てて

踏み込んでいき、

外のストレートを狙って

振っていく。

 

f:id:baseballskills:20190721204500p:plain

 

また

 

ワンバンになるスライダー

で空振り三振を

多く取られている。

状況なら

 

低めのボールは振らない

もし、低めのストレート

だとしても見逃し三振OK。

と決めてしまう。

 

このことによって

相手ピッチャーの

王道パターンまたは生命線

を潰してしまいます。

 

f:id:baseballskills:20190721204423j:plain

 

相手ピッチャーは、

今までスライダーを

投げていれば打ち取れたのに

全然振ってくれない

 

となったら

相当やりづらいですよね?

 

そのようにして

相手ピッチャーを

1試合を通じて

攻略していきましょう!

 

このことを理解したら

今すぐに

チームメイトに

共有しましょう!

 

f:id:baseballskills:20190721204403j:plain

 

そして、次の試合から

実践して、試合に勝ちましょう!

 

考え方ひとつで

チームは

強くなります!!

 

 

 

 

緊張を”緊張”ととるか”ワクワク”ととるか

こんにちは 

ハニワです!

 

今回は

緊張について

話していきます。

 

高校野球って

緊張しますよね、

f:id:baseballskills:20190721212629j:plain

 

色々な要因が

あると思いますが、

 

1番強いのは

トーナメントだから

1回負けたらおしまい

という所だと思います。

 

他にも、

監督コーチに

アピールしなければならない

 

エラーしたら

怒られるなど

 

さまざまな要因が

あると思います。

 

そして、

緊張ってあまり

ポジティブに働かないですよね、

 

固くなって

パフォーマンスが落ちる

ケースが多いです。

 

僕もそうでした。

 

でも、

緊張を、ワクワクすると

ポジティブに

捉えることが出来たら

 

パフォーマンスは

むしろ上がります。

f:id:baseballskills:20190721212704j:plain

 

今回は

そんな緊張について

考えていきましょう!

 

実は、緊張とワクワクって

脳から出される脳波は

同じなんです。

 

だから、その人自身が

 

緊張してる。

または

ワクワクしてきた。

と思えば

 

その通りになります。

 

ここで1人の例を紹介すると

 

体操の内村選手は

緊張はしない

と言っていました。

 

f:id:baseballskills:20190721212652j:plain

トップの選手で

このように思ってる人は

割と多いです。

 

あれだけの観客が

自分1人に注目して

 

いつもの練習のような

緊張感とは

到底考えられません。

 

しかし、その瞬間にも

彼は

緊張していないのです。

 

f:id:baseballskills:20190721212636j:plain

もちろん、緊張の脳波は

出ていますが

それをワクワクと

捉えているのです。

 

それが出来たら

大会でプレッシャーに

負けることなく

実力発揮が出来ますよね。

 

やり方としては

簡単で

 

緊張を感じたら

「ワクワクしてきた」

と発言しましょう。

 

そうです!

自分を騙す自己暗示です。

 

これって

心理学的に効果あるんですよ!

 
それも、笑顔で

ワクワクしてきたー!

と何回も言いましょう。

f:id:baseballskills:20190721212642j:plain

 

そうすれば

大会で良い結果を

出せること

間違いなしです。

 

次の練習試合から

必ず実践して、

強靭なメンタルを

手に入れましょう!

 

 

カウントによって待ち方を変える。

こんにちは

ハニワです。

 

今回は、カウントによって

待ち方を変える

という話をしていきます。

 

バッターとして

これができれば、

バッティングの幅

が広がります。

 

それによって

自身の数字での結果だけでなく

指導者や他の選手から

信頼される選手になるでしょう

 

逆にこれができなければ

行き当たりばったりの

バッティングに

なってしまいます。

 

なので、苦手な

タイプのピッチャーからは

全く打てないまま試合が

終わってしまいます。

 

それでは、指導者から見ても

波のある使いづらい

選手になってしまいます

 

f:id:baseballskills:20190711095025p:image

 

では、どのように

カウントに応じて

待ち方を

変えていけばいいのか

 

2つのパターンがあります。

 

①ワンストライク目のボール

 

②2-1,3-1の

 いわゆる

バッティングカウントと

呼ばれるカウント

 

ワンストライク目のボール

というのは、バッテリーが

ストライクを取りたい

カウントです。

 

f:id:baseballskills:20190711094903j:image

 

また、甘い球が来る確率は

0-0より1-0。

1-0より2-0。2-0より3-0。

のように変わっていきます。

 

また、バッティングカウント

と呼ばれるカウントも同様で

バッテリーがストライクを

取りたいカウントです。

 

また、ストライクを

取りたいカウントで

選ぶ球は、おそらく

ストレートでしょう。

 

次の試合から有利なカウントで

積極的に振っていき

打率をどんどん

あげちゃいましょう!

 

 

自分だけのルールを作るだけでバッティングの調子はコントロールできる。

こんにちは

ハニワです!

 

今回は

自分の調子を

コントロールする方法

について話していきます。

 

今回話す内容について

実践できなければ、

あなたは自分の調子に

いつも振り回されてしまいます。

 

もし、大会の期間や

レギュラー争いが激しい中で

調子が悪い状態のままだったら

最悪の結果となってしまいますよね

 

逆に自分の調子を

コントロールすることで

バッティングに自信が持てて

野球が今より楽しくなります!

 

では、具体的に

なにをしたらいいか?

 

それは、

自分のルールを決め

書き留めておくことです。

 

iPhoneのメモ帳で

構いません。

自分の打てる要素を

書き込んでください。

 

僕自身、

調子が悪い時は

メモ帳を見返して

調子を取り戻していました!

 

僕のメモ帳は

このような感じです。

f:id:baseballskills:20190709093744j:image

 

これは僕だけの

オーダーメイドの

教科書のようなものです。

 

あなたには、

あなたに合った

打ち方が確実にあります!

 

この教科書の作り方は

自分の経験から

打てる要素と打てない要素

書き込んでいくだけです。

 

いまの時点の

経験からでいいので

今すぐに

メモ帳に書き込んでください。

 

コツとしては

打てている時をイメージ

することです!

今すぐにやってみてください!

 

今回画像で紹介した

細かい技術は

次回以降でたっぷり

説明していこうと思います。

 

 

 

 

 

初球を振れば打率があがる。

こんにちは

ハニワです。

 

今回は

初球を振ると打率があがる

ことについて話していきます。

 

初球を振るだけで

打率があがることを

知っていますか?

 

初球を振れずにいたら

結果として難しいボールに

手を出して三振してしまったり

凡退してしまいます。

 

逆に初球を振ることで

ヒットが出やすくなったり

フォワボールを

誘うこともできます。

 

f:id:baseballskills:20190710155157p:image

 

バッテリー目線で

考えたとき、

初球にストライクが取れたら

非常に楽です。

 

そのため、

初球は甘い球が

多くなるのです!

 

その準備としてまず

①相手ピッチャーの球種を

 全て把握してください。

 

②相手ピッチャーの

 打ち取る王道パターンを

理解してください。

 

③2つ前の打順の人の打席から

全ての球種に

タイミングを合わせて

スイングしてください。

 

④その中で

カウントを取るボールに

絞って振っていきます。

 

明日のバッティング練習から

1球目を特に意識して

練習しましょう!